梶清智志の美容健康ブログ

健康や美容は若い時からのケアが大切!!

疲れにはサウナでスッキリ!美容健康のためにも身体を整えよう♪

梶清智志こと、キヨです。

 

来週は待ちに待ったゴールデンウィークですね。

みなさんはどこかに出かける予定ありますか??

 

今年のゴールデンウィークは有り難いことに忙しそうな予感です。

4月に新規店舗をオープンさせるので、その準備で毎日バタバタしています。

 

こんな時だからこそ、体調を整える必要があると思うので、今度時間を作ってサウナに行く予定です。

 

いま、流行りの「整う~」ですね。

僕の周りでも「整う」ために、サウナへ行く人が増えています。

 

そこでサウナへ行く前に、効果的に「整う」方法について調べてみました。

(出典: 【サウナ】ってどんな効果があるの?今話題の「整う」とは?徹底解析!|THE GATE|日本の旅行観光マガジン・観光旅行情報掲載

 

・そもそも、「整う」とは?

サウナで整うには、サウナ→水風呂→休憩で温冷交代浴の3ステップを行うことが必要です。このステップを繰り返し行うことで、体の内側からじんわりと温まりその感覚がやがて「整う」という事を実感できるように。この一連の流れをサウナ整うといいます。

(引用:https://thegate12.com/jp/article/385

 

「整う」ためにはただサウナに入るだけではない、ということですね。

体を温めたり冷やしたりを繰り返すことがポイントのようです。

 

たしかに、強制的に体を温めたり冷やしたりをすることで、自律神経を整えることができると聞いたことがあります。

 

例えるなら、体の中の体温調節レバーをサウナと水風呂によって強制的に何度も極限まで振り切って動かすことでレバーの動きをよくしていくようなイメージでしょうか。



・サウナの効果は?

 

「整う」ことによる効果は主に以下の5点あることが分かりました。

  • 血行促進で肩こり解消
  • 減量効果
  • 自律神経を調節して血管強化
  • 心臓機能も亢進
  • 交代浴で自律神経の訓練

(参照:公益社団法人日本サウナ・スパ協会のホームページ)

 

サウナによって、「整う」ことによって様々な効果があって驚きました。

ぜひとも行きたいですね。

 

みなさんも日頃仕事で疲れた体を「整える」のに、サウナはいかがでしょうか。

 

ではまた。

 

梶清智志