キヨ(梶清智志)のエシカルブログ

健康や美容は若い時からのケアが大切!!

体を動かすって楽しい!ジムを通して感じた仕事との共通点

みなさんこんにちは、梶清智志(キヨ)です。 最近、ついにジムに通い始めました! 数年前まではフットサルやゴルフで定期的に運動をしていたのですが、最近は移動や仕事の際に歩くくらいで、意識して運動することが無かったです。 ただここ数年、体の変化を…

関西万博から考える日常から出来る青い地球を守るための取り組み

みなさんこんにちは、梶清智志(キヨ)です。 今回は、今盛り上がっている大阪・関西万博のことについて書きたいと思います。 前回の大阪万博の時、僕はまだ生まれていなかったので今回が初めての万博。 何故、万博のことを書くかというと、テーマが自分の事…

SDGs週間に触れるエシカルな暮らしと心の豊かさ

みなさんこんにちは、梶清智志(キヨ)です。 店舗事業にあたり日頃から情報収集をしていますが、毎年9月末の国連総会に合わせて、世界各国で「SDGs週間」が設けられていることを知りました。 この期間は、SDGsの推進と達成に向けて意識を高め、行動を喚起す…

エシカル消費の日本と海外の差からエシカルについて考える!

みなさんこんにちは、キヨです。 僕はルクアイーレでエシカル・オーガニックセレクトショップ「Ethical&SEA+m(エシカルシープラスエム)」というお店を運営していますが、クルーがお客さんと話している中で「エシカルって言葉は聞いたことあるけど、何をす…

夏の汗ケアは自然にも肌にも優しくエシカルな選択を!

こんにちは。 合同会社everfreeの代表、梶清智志です。 7月目前になり、暑い日が続いてますね。僕は暑がりなので人より汗をかきやすいほうなのですが、正直、汗ってなるべくかきたくない方が多いのではないでしょうか?ですが最近、汗をかくことで実は身体に…

エシカルエキスポで若い世代からエシカルの輪を広げる!

こんにちは。 合同会社everfreeの代表、梶清智志です。 僕は店舗事業として、ルクアイーレで「Ethical&SEA+m(エシカルシープラスエム)梅田蔦屋書店」というエシカルをコンセプトにしたオーガニックセレクトショップを運営しています。 日頃エシカルに関す…

商業施設からSDGs推進!ルクア大阪各業態で取り組んでいること

こんにちは。 合同会社everfreeの代表、梶清智志です。 僕はルクアイーレでエシカルやSDGsをテーマにしたオーガニックセレクトショップ「Ethical&SEA+m(エシカルシープラスエム)」というお店を運営しています。 先日、館内でルクア大阪の一部の各店舗でSDG…

ロハスフェスタで楽しみながらSDGsの取り組みができる!

こんにちは。 合同会社everfreeの代表、梶清智志です。 最近SNSを見ていたら、毎年開催されている「ロハスフェスタ」の案内を目にしました。 元々イベント自体は知ってたのですが、調べてみると、イベントの内容と事業とで通じる部分がありました。 出典:ロ…

肉税検討?エシカルを世の中のスタンダードにしていく大切さ

こんにちは。合同会社everfreeの代表、梶清智志です。 突然ですが、皆さん「肉税」って聞いたことありますか?僕はたまたまこの記事を見つけて知ったのですが、僕が大好きなお酒と同じ「酒税」と似たくくりになります。 www.theheadline.jp 出典:「肉税」に…

大阪万博を事業やエシカル・SDGsの観点から見てみました!

こんにちは。合同会社everfreeの代表、梶清智志です。 2025年は何と言っても「大阪・関西万博」ですよね。 【出典:benefitstation-front】 僕が生まれてから日本で開催された万博は2005年の「愛知万博」。20年前なので、まだFM802で働いていた時ですね。今…

仕事において体調管理は大事!経営者が実践する免疫力アップ法3選

こんにちは。合同会社everfreeの代表、梶清智志です。 今年も一段と寒いのに加えて、インフルエンザなど感染症が流行ってますよね。僕の周りでも体調を崩している人が多いです。 僕は会社経営をするようになって、より一層体調管理は仕事というくらい徹底し…

自然由来の香りで癒される「369(ミロク)」のポップアップ開催中!

こんにちは。合同会社everfreeの代表、梶清智志です。 僕は会社経営をして今年で6年になりますが、事業のうちの1つでもある小売業としてオーガニックセレクトショップ「Ethical&SEA+m 梅田蔦屋書店」を運営しています。 お店は出店し2年経ちますが、企業との…

大好きなロックバンド「コールドプレイ」のサスティナブルな音楽活動からの学び

こんにちは。合同会社everfreeの代表、梶清智志です。 突然ですが、皆さんには大好きなものはありますか?僕は、音楽が大好きです。経営者になる前は、大阪のラジオ局「FM802」で番組制作の仕事をしていました。その頃からずっと大好きなアーティストが「コ…

イベントもできる新名所「グラングリーン大阪」へ行っての願望と学び

こんにちは。合同会社everfreeの代表、梶清智志です。 先日、9/6にオープンした大阪・梅田の「グラングリーン大阪」へ行ってきました。グラングリーン大阪は、旧梅田貨物地区の跡地に出来た大型複合施設で一部まだオープンしていないエリアもありますが、オ…

ドハマり中のキャンプでオススメのエシカルアイテムを使ってみた!

こんにちは。合同会社everfreeの代表、梶清智志ことキヨです。 先日、仕事仲間と通算7回目のキャンプに行ってきました。今回は大阪・能勢にある「社のテラス」、大阪市内から1時間くらいのところです。 mori-no-terrace.com 道中はめちゃくちゃ暑かったけど…

できる男はここが違う!?メンズ脱毛で相手からの印象に差が付く!

梶清智志こと、キヨです。 先日の雨から一気に寒くなりました。すっかり衣替えがも完了していよいよ冬の形相となりました。この時期、男性の皆さんにオススメしたいのが"メンズ脱毛"です。 最近では男性も脱毛するのがあたりまえになってきましたよね。男性…

自分でできる疲れ目対策、疲れを取り除いて快適な生活を送るために!

梶清智志こと、キヨです。 先日10月10日は「目の愛護デー」でした。仕事でPC作業が増えたり、スマホでSNSをみる機会が増えた現代人は、かつてない程に目に負担がかかっていると言われています。 僕自身、仕事ではPC画面を見る機会が多いです。目の疲れは徐々…

仕事のパフォーマンスを上げるために実践している身体ケアをご紹介!

梶清智志こと、キヨです。 今回は身体作りについて実践していることを書いていこうと思います。 仕事をしていくには”身体が資本”という事は何度もお伝えしてきました。仕事のパフォーマンスを上げるためにも、身体を鍛えている経営者は本当に多いです。 これ…

10歳下をキープする、40代男性のスキンケア方法をご紹介

梶清智志こと、キヨです。 暑い日が続きますね。 女性の皆さんはもちろん、男性でも肌ケアを意識する人が当たり前にいる時代になりました。 かく言う僕も地黒で焼けやすいため、この時期には日焼け対策をしています。 いくつかの記事でも書きましたが、僕は2…

自律神経を整えることが大事!季節の変化に負けない身体作り!

梶清智志こと、キヨです。 ​​​​​​季節の変わり目でなかなか天候が安定しません。 昼と夜で寒暖差が激しかったり、雨が続いたり、僕の周りでも体調を崩す人が増えてきました。 経営者として仕事を始めてからは、やはり身体が一番の資本になりました。 僕は元…

新しい趣味ランニング!無理なく楽しく継続するには目標設定が大事!

梶清智志こと、キヨです。 年明けから週に一回、運動好きな仕事仲間と早朝ランニングを始めました。 冬の冷たい空気に弱音を吐きそうになりますが、走りきった後には程よく汗もかけて充実感があります。 今回は、僕なりのランニングを継続させるコツについて…

商売繁盛だけじゃない!堀川戎神社の十日戎で病気平癒のご利益を得る

梶清智志こと、キヨです。 1月11日に、堀川戎神社の十日戎に行ってきました。 十日戎とは、 十日戎(とおかえびす)とは、毎年一月十日に漁業の神、商売繁盛の神、福の神として 親しまれる「七福神」の「戎(恵比寿)」様をお祭りする祭礼です。十日を本戎、…

見た目を意識する!印象をグッと良くする正しい眉毛の整え方

梶清智志こと、キヨです。 先日美容院で髪を切ってもらうついでに、眉毛も整えてもらってきました。 眉毛ひとつで印象が大きく変わるのは、男性でも同じです。 とは言え、僕も自分の顔にどんな眉毛が似合うか分かっていなかったので、プロにアドバイスをもら…

【もうカミソリ負けで悩まない】正しい処理で肌も綺麗になる方法を紹介

梶清智志こと、キヨです。 冬は肌の乾燥が気になる時期ですね。 普段から化粧水やクリームを使って保湿に気を使っていますが、朝のヒゲ剃りでカミソリ負けを起こしてしまうと、そんな努力も水の泡です。 先日も、カミソリを肌に強く当ててしまったためその部…

【デキる男のスーツの着こなし】経営者として人と会うため意識していること

梶清智志こと、キヨです。 11月に入るとウォームビズの取り組みで、ほとんどのサラリーマンがジャケットを着用するようになります。 スーツはビジネスマンの嗜(たしな)み、仕事ができる人ほど身だしなみにも拘っているものです。正しい着こなしでワンランク…

冬に備えるために意識していること!寒さに向けた身体作りをしよう♪

梶清智志こと、キヨです。 つい最近まで茹(う)だるような暑さが続いていたかと思えば、突然の肌寒さに季節の変化を感じるようになりました。衣替えのタイミングを伺いながら、10月でこんなにも寒いのかと、この先訪れる冬に不安を覚える今日この頃です。 気…

【秋バテは旬の食材で乗り切ろう】食事からの健康法を実践!

梶清智志こと、キヨです。最近は1日の中で寒暖差が本当に激しく感じます。日中は半袖でも良いんじゃないかと思うくらい暖かかったかと思えば、日が沈んで夕方には身震いするくらいの寒さです。この時期は特に体調を崩しやすく、夏に蓄積された疲れと冬に向け…

【夏の肌ダメージ大丈夫!?】注目する内側と外側からのケアを紹介

梶清智志こと、キヨです。 10月に入り、ようやく日差しも弱まってきました。 既に冬の乾燥対策に意識が向いている人も多いかもしれません。 しかし、夏の間強い日差しに晒され続け、肌には思っている以上にダメージが蓄積しています。 僕の運営しているお店…

【季節の変わり目に注意!】実践している体調管理方法をご紹介

梶清智志こと、キヨです。 最近、夜がイッキに涼しくなりました。 ただ日中はまだまだ暑いので、やっぱり薄着で出かけます。 この時期は不安定な気候が続きそうですが、こうした季節の変わり目には体調を崩しがち。 僕の仕事は身体が資本なので、仕事のパフ…

韓国女優も実践!美肌になりたい人が注目する韓国式「424洗顔法」

梶清智志こと、キヨです。 僕は有難いことによく周りから肌が綺麗と言ってもらえます。 仕事柄沢山の人に会うので、見た目には気を遣っているため嬉しいですね。 特に肌は1番見られるポイントでもあり、身体の内側と外側の両方からしっかりケアするようにし…